HTDE2014大会は終了しました

st

HTDE2014大会に参加された選手、チーム関係者の皆様、お疲れさまでした、ありがとうございました。また、150名を超えるボランティアスタッフの皆様、そして日高町の皆様、後援、協賛、協力団体の皆様ありがとうございました。今年は定員を超える121名のライダーかHTDE大会に、併催のHTDEフリーライドにも定員を超える16名、そしてこちらも併催イベントであるビンテージMXにも18名のライダーにご参加いただき、とてもにぎやかな会場となりました。今年はこの大会の起源となる、第1回インターナショナルツーデイズエンデューロ大会から30周年を迎える記念の年ということもあり、また、昨年は行われなかった全日本選手権大会も再び併催されることで、日高モーターサイクリストクラブ一同も、とても大会を楽しみにしており、しかし例年通り、しっかりと時間をかけて準備を行ってきました。当日は天候に恵まれ、なによりも選手の皆さんの競技に向かう真摯な姿勢に支えられ、大過なく競技をとりおこなうことができたと思っています。競技会の運営に関してはまだまだ、未熟な点にお気づきになったのではないかと思いますが、どうかご容赦をいただき、今後に期待をしていただければ幸いです。これから日高は黄葉が深まり、ほどなく長い雪の季節を迎えます。来年再び、皆さんとともに過ごす素晴らしい2日間を迎えることができるよう、準備を始めたいと思います。ありがとうございました。

日高モーターサイクリストクラブ
HTDE競技監督 春木久史

リザルト

●リザルトについては、後日、2日間総合成績を基準としてメダルアウォード(ゴールド/シルバー/ブロンズ)の発表も行います。

JECPROによるDAY1レポート 
JECPROによるDAY2レポート 


MIRORA FILMSが、大会のもようをビデオにまとめてくれました。大会当日、会場の大型ビジョンで放映した映像も作成してくれました!