SNOW PUNKS 2015にご参加予定の選手ならびに関係者の皆様にご連絡いたします。このたびはたくさんのエントリーをいただきありがとうございます!
●コース(ゲレンデ)状況についてのご説明
現在のところ、これまでになく走破性が問われる状態です。このイベントは、スキー場としては比較的降雪量が少なく、人工降雪機によってハードなゲレンデコンディションが保たれる、日高国際スキー場の特有のコンディションを活かして行われるもので、今年も、モーターサイクルやATVの走行にも適した状態が、3月10日まで維持されていました。が、3月11日から14日かけて、北海道東部、太平洋岸を襲った季節外れの豪雪が日高町にもおよび、日高国際スキー場も、36時間で1メートルを超える積雪を記録しました。
このままではSNOW PUNKSの開催が困難と判断し、大会実行委員会では、日高町のご協力をいただき、コースの圧雪作業を行い、かなりコンディションが回復していますが、しかしまだ、堅いベースの雪面の上に、柔らかい雪の層が残っている状態です。そのため、私たち主催者では、状況によって競技コース、競技時間、実施クラスの変更する必要があると考えています。皆様にはどうかご理解とご協力をいただきたくお願い申し上げます。
●競技についてのご案内
・3月21日 キングオブザヒル
予定通り実施できる見込みです。
・3月22日 スノークロス(SNOW-X)
予定通り実施できる見込みです。
・3月22日 XC90
積雪過多のため、予定のフルコースで実施できるのは、スノーバイクのクラスだけか、またはスノーバイクとATV 4WDクラスだけになる見込みです。(スタート前にレース時間を短縮する可能性あり)
その場合は、ATV 2WD1・ATV 2WD2、MX1、MX2クラスでは、ゲレンデ下部にミドルコースを設定し、30分のレースとして実施する予定です。(XC90の前に)
●まとめ
今後のコースコンディションの変化は、予測しきれないものがあります。皆様と一緒に楽しくレースができるよう、なんとか予定通りの実施に向けて努力いたしますが、当日の状況によってはさらに変更を加えさせていただく可能性もありますことをご了承ください。
以上、なにとぞご理解のほど、よろしくお願いします。
●補足 車両にとりつけるゼッケンについては、大会受付で貸出いたします。
事務局より。
hidaka@myad.jp