競技1日目・IBクラスのリザルト訂正のお知らせ

2015全日本エンデューロ選手権 第3戦 日高大会
競技1日目・IBクラスのリザルト訂正のお知らせ

本年9月19-20日に行われた2015 MFJ全日本エンデューロ選手権 第3戦(R3/4)の競技結果のうち、競技第1日目(ラウンド3)のIBクラスにおいて集計の間違いがあったことが主催者調査の結果、判明致しました。

競技第1日目、早・遅着のペナルティの合計が60分以上になった一部の選手を失格と判定致しましたが、MFJエンデューロ規則では、「タイムチェックの遅れが60分以上になると失格」となっていることから、本来は失格とされるべきではない選手4名が失格と判定されていたことが競技終了後に判明致しました。

本来、競技結果の取り扱いに関しては、既に時間経過により正式結果として発表されているリザルトを改訂することはできない規則となっておりますが、本件は該当選手に非は無く主催者側の誤りが全ての原因であるため、主催者よりMFJエンデューロ委員会へ結果改訂の希望が出され、委員会の承認を経て、このたび特例として結果訂正に至りました。IB競技2日目、ならびに他クラスの結果に変更はありません。

IBクラス
117 浅野徳久 選手(13位)
134 推名信明 選手(14位)
138 工藤正道 選手(15位)
111 大林健太 選手(16位)
上記の選手が完走と訂正されています。(かっこ内は順位)

IBクラス正式結果(競技1日目)

クリックしてDay1_LapTotalResult02.pdfにアクセス

IBクラス日高3デイズエンデューロ総合結果

クリックしてDay12_LapTotalResult02.pdfにアクセス

つきましては、上記4選手をはじめとする本大会へご出場頂いた皆様へお詫びと訂正をご報告致します。なお、運営主管のHTDE実行委員会では、同様の過ちが発生しないよう集計体制の強化を行うとともに、悪天候を想定したタイムカードの素材や取扱方法について見直す所存です。

上記改訂に従って全日本エンデューロ選手権、北海道エンデューロ選手権ともにポイントランキングの改訂が行われますが、こちらはMFJ、MFJ北海道、JECプロモーションの各ホームページへの掲載をお待ちください。

※上記正式発表の前に、ワキタソフトさんのリザルトページに、改訂したリザルトがアップロードされていましたが、連絡不行き届きによる手違いでした。本来は、11月24日(火曜日)午前9時期限で、MFJエンデューロ委員会による本件の審議が終了してから発表されるべきものでした。どうかご容赦ください。

日高モーターサイクリストクラブ
HTDE競技監督 春木久史
メールアドレス hidaka@myad.jp