
6月26日(日)に行われる決勝レース 「ハードロック・ヘアスクランブル」の競技方法について、ブリーフィングに先立って解説しておきます。
●競技方法
2時間30分の制限時間で、チェックポイント(CP)を通過しながらゴールを目指し、フィニッシュに到達した着順を競う。フィニッシュまで到達できなかった場合は、最後に到達したチェックポイントでの着順が成績となる。CP1に到達できなかった選手はDNFとして取り扱われる。今回は、CP1.CP2.CP3.CP4(フィニッシュ)が設けられる。
●スタート
スタートは5列。2分間隔に1列ずつスタート
1. 予選10位までの選手
2. 予選11位~20位までの選手
3. 予選21位~最下位までの選手
4. 予選に参加していないG-NETクラス+スポーツクラス
5. 予選に参加していないエンジョイクラス
●タイムリミット
CP3 : 2時間15分
CP4(フィニッシュ) : 2時間30分
※スタート後2時間15分を過ぎるとCP3から先に進むことができない。
※1列目のスタート時刻がタイムリミットの基準となる。スタート列によって生じる差は考慮されない。
プロローグ
予選として行われるのはもちろんですが、独立したレースとして、総合1~6位まで表彰させていただきます。日高でしかできない特別なレースを楽しんでください!