
ご挨拶
前回大会と同様、基本的に1日1周のルートプランを準備しています。1日1周で競技が終了するので、上位の選手と、後半にスタートするクラスの選手がコース上で重なることがありません。そのため、技量に関わらずどのクラスの選手も安心して競技をすることができます。HTDEは、経験の多少や速い、遅いということに関わらず、すべての選手が、個々の技量を試す機会として2日間の競技会を準備します。MFJエンデューロライセンスが無くても参加できるクラスもあります。2019年以来4年ぷりの開催となります。クラブ員一同、全力で準備をいたします。万難を排してお越しいただけますようお願いします。
日高ツーデイズエンデューロ2023
9月15日(金) 受付・車検
9月16日(土) 競技1日目
9月17日(日) 競技2日目・表彰式
ルート 約125km+30kmショートループ
(ショートループは上位クラス)
スペシャルテスト ×4カ所
エントリー期間
7月24日~8月21日
宿泊施設
沙流川温泉ひだか高原荘、ひだか青少年自然の家の2施設で、選手・チーム関係者用の宿泊プランを準備していますが、受付は5月開始予定です。両施設とも個別の問い合わせには対応していませんので、連絡はお控えください。
パドックでの車中泊
メイン会場のパドックで車中泊が可能となります。低コストでの参戦計画にお役立てください。
MFJ全日本エンデューロ選手権のシリーズランキングは8ラウンド中6ラウンド有効の有効ポイント制となっています。