HTDE 2023 こんな大会になります その1

このルート図は前回、2019年大会のものです、参考として掲載しますので時間のある時に見てください。

HTDE2019ルート


Text : Hisashi Haruki
競技監督 春木久史

近年のHTDEは おおよそ125kmぐらいのルートを1日1周するという設定になっています。タイム計測をするスペシャルテストは、ルート中に4カ所設けられています。スタートしてまもなくのテストは、ゴールの直前にもう一度走るので、1周で5回のスペシャルテストがあることになります。

続きを読む

HTDE – ひだか高原荘宿泊予約のための早期エントリー

パルクフェルメが設置されるメイン会場の「沙流川温泉ひだか高原荘」に宿泊を希望する方のための早期エントリーを5月16日からJECプロモーションのホームベージで実施します。

https://jecpromotion.com/

宿泊予約は競技にエントリーした方を代表として行っていただくものです。部屋数には限りがありますのであらかじめご了承ください。m(__)m

よりリーズナブルな宿泊は!

格安で宿泊できる「日高青少年自然の家」も、HTDEとしてベッド数を確保しています。こちらのご案内も後日行いますのでぜひご利用ください。

また、パドックでの車中泊も可能としています。リーズナブルな手段でご参加ください!

早期エントリーは5月16日~
通常エントリーは7月24日~

Jemma Wilson (豪) HTDE2023に参加

今年のHTDEには海外の選手も多数参加予定ですが、Jemma Wilson選手(ジェンマ・ウィルソン・オーストラリア)も、参加表明してくれました。ウィルソン選手は、2013年から2018年までISDEの女子ワールドトロフィチームクラスで6連覇したオーストラリアチームのメンバーとして活躍、そのうちの5連勝に貢献。FIMエンデューロ世界選手権にも5回参加、オーストラリア選手権、オーストラリア4日間エンデューロなど数多くのレースで栄冠に輝いてきた経験豊富なエンデューロライダーです。

続きを読む

Hidaka Rocks 2023 エントリーは5/26締切

5月24日 16時の暫定エントリーリスト

開催日 2023年6月24日・25日
大会名 4回 ヒダカロックス・エクストリームエンデューロ
G-NET全日本ハードエンデューロ選手権2023シリーズ第4戦
開催地 北海道日高町
主催 HTDE大会実行委員会
所管 日高モーターサイクリストクラブ
協力 株式会社ハタナカ昭和 日高三岩採石事業所、北海道猛牛組合、モトライフ

続きを読む

HTDE 2023 ポスター

日高ツーデイズエンデューロ2023
9月15日(金) 受付・車検
9月16日(土) 競技1日目
9月17日(日) 競技2日目・表彰式

HTDEは、基本的に1日1周約130kmのスケジュールとするため、上級者のクラスと初級者のクラスがルート、テストで重なることがありません。より多くの選手にHTDEを経験していただくことを願っています。

続きを読む

HTDE2023 OPEN-Aクラスなどを新設

Photo : Masanori Inagaki

日高ツーデイズエンデューロでは、MFJ全日本エンデューロ選手権シリーズとしてチャンピオンシップポイントを競うJECクラスを従来通りに開催するほか、エンジョイライセンスで参加できる承認クラスを、新たに「OPENクラス」とし拡充して実施します。

続きを読む

2つの異なるエンデューロイベント

2023年は、9月のHTDEのほか、6月24~25日には第4回となるHidaka Rocks Extreme Enduroも開催します。今回もG-NET全日本ハードエンデューロ選手権の1戦として組み込まれる予定です。

ライダーも観客もぜひご期待ください。

HTDE2023大会 開催概要とエントリー日程

ご挨拶

前回大会と同様、基本的に1日1周のルートプランを準備しています。1日1周で競技が終了するので、上位の選手と、後半にスタートするクラスの選手がコース上で重なることがありません。そのため、技量に関わらずどのクラスの選手も安心して競技をすることができます。HTDEは、経験の多少や速い、遅いということに関わらず、すべての選手が、個々の技量を試す機会として2日間の競技会を準備します。MFJエンデューロライセンスが無くても参加できるクラスもあります。2019年以来4年ぷりの開催となります。クラブ員一同、全力で準備をいたします。万難を排してお越しいただけますようお願いします。

続きを読む

2023年のスケジュール

新型コロナウイルスの影響で2020年から3年間休止していたHTDEが2023年に再開します。また、第4回となるHidaka Rocks Extreme Enduroも継続して開催します。

2023年6月24-25日
第4回 Hidaka Rocks Extreme Enduro

2023年9月15-17日
Hidaka Two Days Enduro

エントリー日程などの詳報は後日

ロックス2022 – レース詳報 off1.jp

off1.jpにレースの詳報を掲載してくれました。日高のエンデューロの歴史にも触れていただき、また、プロローグから決勝のフィニッシュまで、ライダーのコメントをまじえた。リアルで熱いストーリー。レース、バイク、ライダーへの愛情が伝わる記事です! フォトグラファー、ライターの伊井覚さん、編集部のみなさんありがとうございます。

また、改めて、このレースの開催にご協力いただいた皆様に御礼申し上げます。日高町のみなさま、ハタナカ昭和三岩採石場様、日高北部森林管理署様、北海道猛牛組合様、チームモトライフ様、G-NET全日本ハードエンデューロ選手権事務局様。G-NETオフィシャルスポンサー各位様。大会運営に携わったすべての方に。

G-NET Rd.3 ヒダカロックス「8人のフィニッシャー、水上泰佑が3年ぶりのG-NET優勝」
https://www.off1.jp/_ct/17551899