SNOW PUNKS 3/19~20開催。エントリーリスト掲載

無題

雪のゲレンデをフルに使って走るイベントも日高のでの開催は5回目となりました。ヒルクライムのキングオブザヒルは、この大会で10回目。バイク対ATVの王者決定戦です。 ノートラックの雪原をゲレンデ上部まで突っ走るウィンターXCは、たぶん世界でも珍しいレースで、気持ちよさは格別です。今年は、全道各地からモトクロスライダーが参戦表明しているSNOW-Xも盛り上がりそうです。

エントリーは終了しました!
スノーパンクス2016エントリーリスト

参加者の皆様へ。重要な連絡

1. エントリーリストにゼッケンが記載されています。3/16までに希望ゼッケンをご連絡いただいた選手は、番号を確認していただいたうえ、見やすいように車両に取り付けてください。また、希望ゼッケンのなかった選手には、こちらで番号を割り当ててあります。当日受付で車両用ゼッケンを受け取ってください。車両に取り付けるためのガムテープ等はご自身で用意してください。

2. 雪のゲレンデでのレースという性格上、コンディションに大きく影響されます。またビギナーから超上級者まで幅広いレベルのライターが集まります。例年、レース時間の変更や出走区分の変更など、柔軟な対応で、みんなで楽しめるように工夫しています。どうか今年も皆さんのご理解・ご協力をお願いします。

SNOW PUNKS 2016 開催要項・大会特別規則

オンラインエントリー 3/15まで エントリーフォームOPEN
エントリーフォーム
 

歴代キングオブザヒル
2008年 コバワールド  源治篤   CRF450R MOTO部門
2009年 コバワールド  沼田誠司 KX450F  MOTO部門
2010年 ニセコ 毛利真悟  CR250  MOTO部門
2011年 大会休止
2012年 日高  津山和則  YZ450F  MOTO部門
2013年 ルスツ 小坂尚久  YZ450F  SNOW BIKE部門
2013年 日高 青木仁志  GSX1100R  ATV部門
2014年 .ルスツ 青木仁志  YAMAHA 450 ATV部門
2014年 日高   青木仁志  GSX1100R  ATV部門
2015年 日高   青木仁志  GSX1100R  ATV部門
2016年 日高 佐々木雅規 CRF450R MOTO部門

続きを読む