オフィシャルとして活躍しながら撮影してくれた、yasupa忍人さん、あとむさんのフォトアルバムを紹介させていただきます。ぜひご覧ください。あとむさんは、TC2にいらっしゃった女性スタッフです。アフリカツインを乗りこなすかっこいい人なんです! yasup忍人さんは、2日目パンケ川の二段登りに、永田さんと一緒にいた人です。こちらはスーパーテネレライダー!!
月別アーカイブ: 9月 2013
VMX動画
ファイナルクロスと同じコースで行なわれたビンテージモトクロスのエキシビションレースのもよう。MISOLA FILMさんが、素敵な作品に仕上げてくれました!!
HTDE 2013リザルト(クラブチーム等追加)
HTDE 2013大会のリザルトを掲載します。
DAY1、DAY2、2日間総合、メダルアワードの順です。
今大会も素晴しいエントラント、たくさんのボランティアのみなさん、日高町のみなさん、日高の美しい自然、いいつくせないいろいろな「おかげ」さまで、充実した3日間になりました。 おつかれさまでした。ありがとうございました!!
2013大会 個人リザルト
2013大会 クラブチームクラス
2013大会 ファイナルクロスタイム一覧(参考資料)
2013大会 ビンテージMXエキシビション(外部リンク)
大会特別規則9/18最新版とルート図
2013年9月18日(水)のお知らせです。
1. 参加受理書は廃止されています。当日受付では、有効な運転免許証によって選手の本人確認とします。
2. 受付・車検時に提示が必要な書類・対象物については、大会特別規則の最新版でご確認ください。
3. 大会特別規則および公式通知の9/18最新版を掲載いたしました。
大会特別規則・公式通知9/18版
4. ルート概略図・パルクフェルメ周辺概略図を掲載しました。
イラストマップ>>>>>
5. 区間タイム、選手毎のタイムスケジュール表は、9月20日(金)18:15~の開会式会場にて配布いたします。そこで受け取れない選手には、9月21日(土) 6:00~7:00の受付車検時間に、受付にて受け取ってください。
エントリーリスト
エントリーリストを掲載いたしました。なお、参加受理書は廃止されております。当日は、運転免許証によって選手の本人確認といたします。また、後日、最新の公式通知を掲載いたしますので、適宜、チェックをお願いします。 なお、開会式の時間は、変更前18:30→変更後18:15開始となります。あわせてご了解ください。
フリーライドツアー(定員となりました)
●9/9 追記 お申込が定員となったため、受付を締め切ります。9/7までにFAXまたはWebでお申込をしていただいた方は、9/11までに参加費用(+保険費用)を送金していただくことで参加受理となります。たくさんのお申込ありがとうございました。
9/21-22のHTDEに併催されるフリーライドツアーの開催要項を掲載しました。ベテランのガイドの先導・サポートで、HTDEのコースを2日間に渡って体験する貴重な機会です。日高のエンデューロってどんなんだろう? と興味のある方にお勧めです。
※1日でも2日でも参加費用が同じなのはどうして? と思うかもしれませんが、基本的に2日間のイベントとして実施しているものです。複数の参加者の中の一部に、1日だけ参加の方がいても、必要な準備やスタッフの数は変りません。また、参加費用はほぼすべてがガイドの方の宿泊費・食費などの必要経費に充当されているという点をご理解ください。