ロックス2022 無事終了 リザルト掲載

2022年6月25-26日に北海道日高で開催された第3回ヒダカロックスエクストリームエンデューロは無事終了しました。

決勝のハードロック・ヘアスクランブルは、過去2回より格段に難易度が高いコースが設定されました。ハタナカ昭和三岩採石場の上部プラントのピークに置かれたフィニッシュに到達したのは8名のライダー。優勝したのは水上泰佑選手でした。

この過酷なレースを制した優勝者、そして完走者に最大限の賛辞を贈るとともに、2時間30分のタイムリミットまで全力を尽くして難コースに挑んだすべてのライダーに敬意を表します。

ヒダカロックス2022 全リザルト
https://hidakamc.files.wordpress.com/2022/06/rocks2022_all.pdf

ヒダカロックス- 決勝レースについ

6月26日(日)に行われる決勝レース 「ハードロック・ヘアスクランブル」の競技方法について、ブリーフィングに先立って解説しておきます。

●競技方法
2時間30分の制限時間で、チェックポイント(CP)を通過しながらゴールを目指し、フィニッシュに到達した着順を競う。フィニッシュまで到達できなかった場合は、最後に到達したチェックポイントでの着順が成績となる。CP1に到達できなかった選手はDNFとして取り扱われる。今回は、CP1.CP2.CP3.CP4(フィニッシュ)が設けられる。

続きを読む

ヒダカロックス決勝の観戦インフォ

マップ上では前回とあまり変わらないコースに見えますが、けっこう難易度上げていますのでご安心ください

6月26日ら開催されるヒダカロックスエクストリームエンデューロ・決勝レースの観戦・応援についてのご案内です。

今回のコースは、スタート付近から徒歩でいける範囲内にも見応えのあるセクションがありますが、下記の案内に従って受付していただくことで、ご自身で用意したバイク、クルマで移動し、他のセクションで応援していただくことができます。

観戦受付していだいた方には、公式プログラム(エントリーリスト)を進呈してます。(先着100名)

観戦マニュアル(必読)
https://hidakamc.files.wordpress.com/2022/06/gallerymanu.pdf

6月26日(日)
08:15~9:00 観戦受付
09:15~09:30 ブリーフィング
09:45     観戦車両・集合/出発
13:15~14:00 下山見込み時間
       ※早くてもこの時間までは戻れません

観戦受付の位置
https://goo.gl/maps/NdsDeDy6n8JxoUXL8