Hidaka Rocks 2019 リザルト

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


Image : Akihisa Tsukada

ヒダカロックス2019無事終了しました。皆様のご協力に最大の感謝を送ります。選手、チーム、関係者の皆様、運営に携わったスタッフの皆様、開催地日高超の皆様、ありがとうございます。次回はさらにパワーアップした「Rocks」でお迎えいたします。

●競技結果

下記がひとつのpdfにまとめられています

予選1. アイアンロードプロローグ
予選2. スーパーテスト
予選総合結果
アイアンロードプロローグ・エキシビション(ビッグオフ)
決勝. ハードロックヘアスクランブル

まとめたpdfです
Hidaka Rocks 2019 Result All

HTDE 2019大会 8/9からB.C.CW.F.Vクラスのエントリー開始となります

” />

今年は、2018年大会とは逆回りに近いルート設定ですが、新しいルートが増えます。スペシャルテストは4か所で、西山線はテストではなく通常のルートになっています。

スペシャルテスト
LAP-1
ゲレンデCT
三島ET
若葉団地XT
貯木場CT
ゲレンデCT

ショートループ
若葉団地XT
貯木場CT
ゲレンデCT

ルートの1周距離は120km程度で基本的に1日1周。DAY1では、IA/IB/NAクラスで、25km程度の短いループ(スペシャルテスト×2を含む)が追加される予定です。ファイナルクロスは実施しません。

上記はすべて8月現在の現在の予定で、当日までに変更される可能性があります。

エントリーはJECプロモーションにて

HTDE ひだか青少年自然の家の宿泊について(ご案内追記)

「国立ひだか青少年自然の家」
利用申込、利用方法をご案内します。

1.利用申込みは9月8日(日)まで
 電話(01457-6-2311)にて申し込んでください。 お申込みの際は必ず「エンデューロ参加者」であることをお伝えください。

2. 宿泊にかかる費用は
 1人1泊800円+シーツ洗濯代300円(大人も子供も同料金です)
 例1 2名で1泊する場合
    800円+300円×2名=2,200円
 例2 2名で2泊する場合
    1,600円+300円×2名=3,800円

3.支払いは現金のみで以下の時間に支払うことができます。
 ・9:00~10:00、12:00~13:30、17:00~18:00

4.チェックインは17:00までにすませてください。

5.館内施錠(消灯)時間 22:00~翌6:00
 注)この時間は外との出入りはできません。

6.ベッドメイク、部屋の清掃は利用者が自身で行ってください。

7.館内は土足禁止です。うわばきを持参ください。

8.あくまで「青少年教育施設」です。他の利用者も多数いるため、館内では節度をもって行動してください。

9.レストランの利用は予約制です。利用申込時にあわせてお申込みください。
 <レストランの営業時間>
  朝 7:30~9:00、昼 12:00~13:30、夕 17:00~19:00

10. 入浴時間は17:00~21:30です。

国立ひだか青少年自然の家
https://hidaka.niye.go.jp/

Lexi Pechout - レクシーさん2019も参加

カナタのISDEウイメンズトロフィチーム、AMAエンデューロクロスのウイメンズチャンピオン、X-GAMESのエンデューロクロスなどても活躍する、レクシー・ピショーさんが、3年続けてHTDEに参加することが決定しました。

チームは「サイクロン・ハスクバーナ北海道」。ぜひみなさん一緒にHTDEを楽しんでください!

2017 Lexi Pechout
Photo : ENDURO.J

HTDE 2019情報 – 宿泊予約に伴う早期エントリーについて

本年も「ひだか高原荘」の宿泊予約のための早期エントリーを行います。これは、毎年、予約が殺到することで宿泊施設に大変なご負担になっていたことから、これを改善する目的で行われています。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。

期間内に早期エントリーを実施して、JECプロモーションに宿泊希望内容を連絡していだきます。その後、抽選がおこに行われます。宿泊料金は、各自で当日食博施設で精算していただきます。

HTDE 2019 日程
 2019年9月13日(金) 受付・車検
 2019年9月14日(土) 競技1日目
 2019年9月15日(日) 競技2日目 続きを読む

SNOW PUNKS 2019 無事終了


2019、キングオブザヒルを勝ち取った木村信孝選手
(写真 : EZOMOX)

SNOW PUNKS 2019にご参加の皆様、開催にご協力いただいた皆様、スタッフの皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました!

2019王者は木村信孝

3/16(土)に開催されたキングオブザヒルは、2輪部門MX1クラスの木村信孝選手が総合優勝。2019年のキングオブザヒルの栄冠を手にしました。おめでとうございます!

3/17(日)は、晴天に恵まれましたが、暖気のために雪がざくざくになってかなりタフなコンディションに。それでも選手たちのガッツある走りで、スノークロス、XC60レースともに楽しいレースになりました。

各種目のリザルト

クリックしてres2019.pdfにアクセス


ATVのレースは毎年最高に盛り上がります!!
(写真 : Bike-man photo serviceさん)

来年も同じ時期での開催を予定しています。ぜひ、カレンダーにチェックしておいてください!!

SNOW PUNKS 2019 エントリーリスト(3/15更新)

3月11日でエントリーは終了しました。

ゼッケンの番号をご確認ください

エントリーリスト 3/15更新

クリックして2019snowpunksentryweb3.pdfにアクセス

●ゼッケン
 ほとんどの方が第1希望のゼッケンになっていますが、重複のために第2希望の数字になってしまった方もいます、ご了承ください。ゼッケンは見やすいように製作してください。2輪は前と左右、ATVは前後に取り付けてください。 続きを読む

エントリーは3月11日まで! SNOW PUNKS 2019 大会は3月16-17日開催です

昨年からの大きな変更点

1. スペシャルタイヤクラスは廃止しました。
 MX、EDタイヤの性能が向上してパドルタイヤとの性能差が小さくなったと判断し、ヒルクライムでで設定されていたスペシャルタイヤクラスは廃止。パドルタイヤを禁止するクラスはなくなりました。 続きを読む

SNOW PUNKS 2019は3/16-17予定

恒例、冬のエクストリームイベント、SNOW PUNKS 2019は、3月16-17日の開催を予定し準備を進めています。正式なご案内は後日となりますが、皆様、日程調整のほどよろしくお願いいたします!

地震で被害の日高町営富川球場の復旧にご協力を

日高町では、2018年9月、HTDE大会の直前に発生した地震による被害で地割れが発生し、使用できなくなっている野球場の復旧費用をふるさと納税で500万円を目標に寄付を募っています。(復旧に要する費用は8千万円と試算されています)

全国のエンデューロ愛好家の皆様にも知っていただきたく、ここにご案内を掲載しました。よろしければ情報をシェアしていただければ幸いです。

【北海道 NEWS WEB】
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190107/0006850.html

【寄附のお申込み(ふるさとチョイス)】
https://www.furusato-tax.jp/gcf/507